ソフトテニス初心者におすすめの一人練習メニュー

初心者のための練習法

ソフトテニスを始めたばかりの初心者の時には、相手がいる練習メニューよりも一人で完結する練習メニューをすることがおすすめです。

なぜなら、相手がいる練習メニュー(たとえばラリー)をしても続かないため、あまり効果がないからです。

基本を身につけるまでは一人完結練習を中心に行いましょう。

それでは、おすすめの一人完結練習メニューを紹介していきます。

ソフトテニス一人練習メニューその1「素振り」

一人でやる練習メニューの王道といえば素振りでしょう。

素振りはあまり楽しくないかもしれませんが、初心者が上達するための練習メニューとしてはとても効果的です。

基本が身に付くのはもちろんですが、回数を増やすことで体力強化、筋トレにもなります。

初心者ですぐに上達したい人は、素振りをフォアハンド、バックハンドともに1日100回はするといいでしょう。

また、こちらのページでは効果的な素振りの方法を紹介しているので参考にしてみてください。

最近では素振りをより効果的にするためのグッズも販売されているので、普通の素振りに飽きた人はつかってみることをおすすめします。

ソフトテニス一人練習グッズ

ソフトテニス一人練習メニューその2「壁打ち」

こちらも王道の壁打ちです。

壁打ちといっても初心者は連続で打ち続ける必要はありません。

[自分で軽く上に投げたボールをワンバウンドさせて壁に向かって打つ]

[跳ね返ってきたボールをキャッチする]

これの繰り返しでいいです。

最初のうちは跳ね返ってきたボールを無理に打ち返したりしなくていいです。

まだフットワークも素振りの基本も身についていない状態で、跳ね返ってきたボールを打ち返そうとすると、

無理な打ち方になってしまい、変な癖がつく可能性があります。

連続した壁打ちは、ある程度ラリーができるようになってから行うことをお勧めします。

ソフトテニス一人練習メニューその3「サーブ」

3つ目はサーブです。

上二つはコート以外でもできましたが、今回のサーブはコートでやることをお勧めします。

ソフトテニスの試合はサーブが打てなければはじまりません。

試合において、最もやってはいけないミスの一つがダブルフォルトでしょう。

ダブルフォルトをすると、相手はなにもぜずにポイントがもらえます。

ダブルフォルトをするくらいなら、遅くてもいいからとにかく入るサーブを打った方がいいです。

サーブが入りさえすれば、相手がミスをする可能性も出てきます。

サーブが入らないと、相手がミスをする可能性は0%です。

そのため、ソフトテニスではサーブはとても重要です。

速いサーブも大事ですが、速いサーブを高確率で入れることは難しいです。

初心者がまず覚えるべきなのは、そこそこのスピードでコースをコントロールした確実に入るサーブです。

速いサーブよりもこちらの方が相手にとって脅威になります。

そのため、練習ではコントロールを重視して打ちましょう。

サービスエリア内にターゲットとなるものを置いて、ひたすらそれを狙いましょう。

最初はとにかく当てましょう。ゆっくりサーブでいいです。ターゲットも大きめでいいです。

大きめのターゲットに、ゆっくりサーブが当たるようになったら、ターゲットを小さくしましょう。サーブスピードは遅いままで大丈夫です。

これを繰り返していき、最終的にコーン4つくらいまでターゲットを減らしましょう。

4つのコーンに10回中6回か7回くらい当てられるようになれば合格です。

ここまできたら、ターゲットを一番大きいものに戻しましょう。

そして、サーブのスピードをあげて、同じことを繰り返します。

これの繰り返しです。

サーブ練習

反復練習で体にサーブを覚えさせることで自分の武器になります。

極端なことをいえば、ソフトテニスでは自分のサーブポイントをすべてとれば負けることはありません。

それくらい大事なので、参考にして練習してみてください。

ターゲットに使うコーンはこれがおススメです icon-thumbs-o-up ソフトテニスターゲット用おすすめコーン

そのほかのソフトテニス初心者におすすめの練習メニューはこちら

ソフトテニス本&DVD

おすすめの上達DVDランキング
ソフトテニス上達革命

未経験者のみのソフトテニス部を2年で都大会優勝まで導いた指導者の指導方法をまとめたDVDです。
数々の伝説を残してきた指導方法は必見です。

NEXTstage

NEXTstage画像

試合に勝つことにこだわった教材です。「技術が高いこと」と「試合に勝てること」は別問題です。とにかく試合に勝ちたいという人は試してみてください。

ジュニア向け ソフトテニス上達DVD[90日以内に上達しなければ全額返金]

ジュニア向けソフトテニス上達DVD

元世界ランキングプレイヤーが教えるソフトテニス上達方法です。
初心者の人はもちろん経験者も学べることがたくさんあります。
90日以内に上達しなければ全額返金保証付きなので、試してみる価値はあると思います!

ミラクルテニス【無限にボールが打てる練習道具】

テニスの上達のためには反復練習が必要不可欠!
とにかくボールをたくさん打って、体に覚えさせることが大事です!
「ミラクルテニス」があれば、自宅で一人でも手出しの球出しボールを打つことができます!しかも無限に!!
ソフトテニスでも利用可能なのでぜひご利用ください!

初心者のための練習法
koshiをフォローする
初心者のためのソフトテニスの始め方

コメント

タイトルとURLをコピーしました