コートじゃなくてもできるソフトテニス練習メニュー

初心者のための練習法

ソフトテニスを始めたばかりの時は豊富な練習量こそが上達への近道です。

しかし、テニスコートはそんなに簡単に使えません。

学校のコートや、公共のコートを使わないといけないので、家ではテニスコートを使った練習はできません。

家に帰ってもテニスの練習をしたい!という人たちのために、今回はテニスコート外でできる練習メニューを紹介します。

素振り

まずは、王道の素振りです。

これはソフトテニスを始めたばかりの人にとってとても重要な練習です。

いきなりきれいなフォームでラケットを振ることができる人なんていません。

みんな最初はぎこちない振り方になります。

それをきれいにスムーズにするための練習が素振りです。

素振りといっても、ただラケットを振ればいいだけではありません

初心者におすすめの練習方法のなかで、素振りの仕方について紹介しているので参考にしてみてください。

ボールつき

これは初心者の人が空いた時間などにやるといい練習です。

ラケットでボールをお手玉のように打ち続ける練習です。

この練習の良いところは、ラケットとボールさえあれば、部屋の中でもできるところです。

初心者のうちはボールとラケットに慣れるということも重要なことです。これはそのための練習になります。

慣れてきたら、ボールに回転をかけてみたり、究極はラケットのエッジ部分でボールを打ってみたりということにチャレンジするといいです。

ちなみに、ラケットのエッジ部分でボールを打ち続けるのは上級者でもかなり難しいです。

これができるようになれば、常にスイートスポットでボールを打ち続けられるようになるでしょう。

壁打ち

壁打ちも素振りと同じくらいコート外の練習としては王道です。

壁打ちといえば、ストロークの練習のように思っている人も多いかもしれませんが、ボレーやスマッシュも壁打ちができます。

ボレーやスマッシュの壁打ちはこちらのページで紹介しています。

壁打ちをやる前に一つ気を付けたいことがあります。

それは、フォームがある程度身についているかどうかということです。

フォームが固まっていない状態で壁打ちをやってしまうと、ボールを打つことに意識が集中して、フォームが崩れてしまいます

その結果、なかなかきれいなフォームが身に付きません。

壁打ちをやる場合は、素振りで基本的なフォームを身につけてからにしましょう。

部屋の中でボール打ち

部屋の中でボールを打つことは難しいです。

なぜなら、そんなに広い部屋はあまりないし、ものが置いてあり危ないからです。

しかし、ホームセンターなどで売っているものを使って、部屋の中でもボールを打つ練習ができる環境を作ることができます。

テニス六畳間室内練習機自作マニュアルを参考にしてみてください。

内容を詳しく書くことはできないので、知りたい方は購入して読んでみてください。

部屋の広さは6畳あれば大丈夫です。

気になるのは練習中の音だと思いますが、ボールを打つ音以外はあまり音はしません。

たくさんボールを打つことが重要な初心者の方にはかなりおすすめです。

番外編 ゲームで戦略を磨く

私がテニス部に所属していた時に、意外とテニス上達に役立ったのが任天堂64のマリオテニスです。

当時は土日の部活の後などにみんなでマリオテニスをよくやっていました。

マリオテニスはキャラクターごとに打つボールの特徴が違います。

パワーボールを打つクッパやドンキー、トリッキーなボールを打つテレサやノコノコ、バランスのとれたマリオなど。

そして、どのキャラクターでも極めれば強かったです。

これは、実際のテニスにも通じます。自分のテニスの特性を理解して、それに合った戦略を立てることで、だれでも強くなれます

マリオテニスはその考え方を磨くのに非常に役に立ちました。

また、ゲームだとコート全体が見えている状態で、ボールを打つコースを選択するので、実際のテニスでは思いつかないような意外な戦略が見つかったりもします。

ということで、テニスコートで練習できないときは、たまにはゲームでテニスをしてみても面白い発見があります。

おすすめの上達DVDランキング
ソフトテニス上達革命

未経験者のみのソフトテニス部を2年で都大会優勝まで導いた指導者の指導方法をまとめたDVDです。
数々の伝説を残してきた指導方法は必見です。

NEXTstage

NEXTstage画像

試合に勝つことにこだわった教材です。「技術が高いこと」と「試合に勝てること」は別問題です。とにかく試合に勝ちたいという人は試してみてください。

ジュニア向け ソフトテニス上達DVD[90日以内に上達しなければ全額返金]

ジュニア向けソフトテニス上達DVD

元世界ランキングプレイヤーが教えるソフトテニス上達方法です。
初心者の人はもちろん経験者も学べることがたくさんあります。
90日以内に上達しなければ全額返金保証付きなので、試してみる価値はあると思います!

ミラクルテニス【無限にボールが打てる練習道具】

テニスの上達のためには反復練習が必要不可欠!
とにかくボールをたくさん打って、体に覚えさせることが大事です!
「ミラクルテニス」があれば、自宅で一人でも手出しの球出しボールを打つことができます!しかも無限に!!
ソフトテニスでも利用可能なのでぜひご利用ください!

初心者のための練習法
koshiをフォローする
初心者のためのソフトテニスの始め方

コメント

タイトルとURLをコピーしました