ソフトテニスを始めるにあたって最初に買うであろうものが「ラケット」です。
現在はスポーツショップでなくてもインターネットで購入できます。
そして、ラケットを購入するなら絶対的にインターネットでの購入がおすすめです。
今回はその理由を紹介します。
ネットがおすすめな理由
理由は2つあります。
1つ目の理由は「価格が安い」からです。
実際の店舗では「場所代」「人件費」など様々なサービス代金がラケットの代金に含まれています。
しかし、インターネットの場合は場所代も人件費もほとんどかかりません。
そのため、インターネットではラケットを原価により近い価格で販売しています。
最新モデルでも定価ではなく割引価格で販売されているのはこのためです。
2つめの理由は「情報が豊富」だからです。
インターネットにはたくさんの情報があふれています。
店舗では店員さんの情報に頼るしかありません。
一人の店員さんの知識よりもインターネット上の知識の方が多いことは誰が考えても明らかだと思います。
また、店員さんによってはお客さんのためではなく、自分の売り上げのために必要ないような高価なラケットをすすめてくることもあります。
インターネットではこういうことはありません。
そして、ラケットの種類も店舗よりもインターネットの方が多いです。
ラケットは毎年新しいモデルが発表されていますが、過去モデルにも素晴らしいラケットはたくさんあります。
店舗には基本的に最新モデルしか置いてませんので、そういう過去の優秀モデルを見逃すことになります。
この点に関しても、インターネットで購入したほうがいいといえます。
まとめ
初めてラケットを購入する場合はインターネットで購入したほうがいいです。
初心者のうちは店舗に行ってもどれがいいのかわからず店員に聞くことになります。
その結果、無駄に高いラケットを購入することになるかもしれません。
それよりは、インターネットで情報収集をして、インターネットで購入することをお勧めします。
インターネットなら人気ランキングなども参考にできます⇒ソフトテニスラケット人気ランキング
このサイトでもラケットの選び方を紹介しています⇒ソフトテニスを始めるために準備するもの
こっちのページではラケットの性能をわかりやすく円グラフにしています⇒YONEXラケット性能一覧
コメント