ソフトテニスのテニスウェアは襟付きシャツが基本です⇒日本ソフトテニス連盟服装規定
しかしこれは、日本ソフトテニス連盟公式の大会に出場する時だけの規定です。
練習時や一般の大会に出るときは基本的に服装は自由です。
自由とはいえ、あまり場違いな服装でテニスをするのはよくありません。
マナーや礼儀もテニスの一部です。
初心者の方はどんな服装がテニスにおいて一般的なのかわからないと思います。
そこで、このページでは一般的なおすすめテニスウェアを紹介します。
ポロシャツ編
テニスといえば、ポロシャツです。
練習等はTシャツで十分ですが、大会等に出場するときくらいはポロシャツを着て気合を入れるといいと思います。
YONEX
ソフトテニスのポロシャツで一番多いのはYONEXです。
YONEXのポロシャツは結構派手目な色が多いです。大手テニスメーカのウェアだけあって着心地は抜群です。
おすすめのYONEXポロシャツを紹介します。
NIKE
NIKEのポロシャツはYONEXと比べるとだいぶシンプルです。
これはブランドとしてテニスだけではなくいろいろなスポーツで有名だからです。
NIKEのロゴがあるだけのシンプルなものでもかっこいいです。
そんなNIKEのポロシャツでお勧めはこちらです。
PRINCE
YONEX同様テニス中心のメーカーであるPRINCEのポロシャツです。
ポロシャツまとめ
ここで紹介したのはほんの一部ですが、テニスウェアとしてのポロシャツがどのようなものかつかめたでしょうか。
もちろん、ほかにもブランドも種類もたくさんあります。
自分のお気に入りの1枚を見つけてください。
コメント